Movie
会社紹介動画
採用相談窓口はこちら
採用に関するご相談窓口をLINEにて開設しております。
どうぞお気軽にお尋ねください。

ABOUT US
SHINANO TENT について
SHINANO TENT について

カッコイイ イベントブースをつくる
カッコイイ イベントブースをつくる
また、サーキットをはじめとする現場での使用を想定した、PR力のあるブース設計や、細やかなカスタマイズへの対応も当社の強みです。
社員数14名の少数精鋭体制でありながら、2024年には新社屋へ移転し、さらなる成長を目指しています。組織全体がフラットで、社員一人ひとりが目標に向けて「何をすべきか」を自ら考え、主体的に行動する文化を大切にしています。
シナノテントチャンネル
弊社ではYouTubeにて商品やお役立ち情報を配信しています。
WORKS
仕事を知る

事業内容
事業内容
自社ブランド「クイックルーフ」を中心に、ワンタッチテントをはじめとした屋外用イベント製品の企画・開発・輸入・販売を行う京都発のファブレスメーカー(自社企画・製品開発型企業)です。
設営や撤収のしやすさはもちろん、高い耐久性や優れたカスタマイズ性を備えた製品は、イベント、展示会、学校行事、防災・防犯対策、自治体の備品など、幅広い用途で活躍しています。
特にモータースポーツ業界においては、サインエリア用テントで国内シェア70%以上(※自社調べ)を誇り、レースピット向け内装用品や特注製品など、専門性の高い分野にも対応しています。顧客の細かな要望に応える柔軟な提案力も当社の大きな強みです。
小規模ながらも、企画・設計から販売・アフターサービスまでを一貫して自社で対応可能な体制を構築しており、エンドユーザーへの直接販売も実施。
製品づくりにおいては「耐久性」「機能性」に加え、「カッコよさ」にもこだわり、見た目と実用性を両立したイベントブースの提案を行っています。

社風・カルチャー
社風・カルチャー
シナノトレーディングの働き方

◆営業アシスタントの一日(勤務時間:8:00〜17:00/実働8時間)
※残業1時間(〜18:00)の場合
8:00 出社、簡単な清掃(全社員にて)
8:15 朝礼(全体での情報共有や当日の予定確認)
8:25 午前の業務
・お客様からの問い合わせメール・電話対応
・見積作成・受注処理
・在庫の確認、出荷スケジュールの整理
・完成品チェック(他部署との確認)12:00〜12:50 昼休憩(50分)
しっかりリフレッシュ!外食・お弁当・コンビニなど各自自由に過ごしています。12:50〜16:45 午後の業務
・午前中の続きの作業
・お客様への納期連絡、フォローアップメールの送信
・社内打ち合わせや進捗共有ミーティング
・営業メンバーの業務サポート(資料作成等)
16:45 終礼・当日の振り返り(ToDo整理・翌日の準備)
17:00〜18:00 残業対応(必要な場合のみ)
※残業は月平均20時間程度。繁忙期(2〜5月)は30時間程度
※休憩10分は自由取得
定例会議・ミーティング

社内制度・福利厚生
MEMBER
スタッフを知る
スタッフを知る

丸目 史人
丸目 史人
営業課営業チームリーダー

有滝 優奈
営業課営業チーム

梶原 景太
製品課製造開発チームリーダー

白波瀬 かおり
製品課製造開発チーム

西原 智哉
営業課 営業チーム

佐藤 元章
営業課販売促進チーム

藤本 絢人
製品課生産管理チーム

山中 祥吾
製品課製造開発チーム

仕名野 歩
営業課営業チーム

石丸 浩司
石丸 浩司
事業統括部部長

丸目 史人
丸目 史人
営業課営業
チームリーダー

有滝 優奈
営業課営業チーム

梶原 景太
製品課製造開発
チームリーダー

白波瀬 かおり
製品課製造開発チーム

西原 智哉
営業課営業チーム

佐藤 元章
営業課販売促進チーム

藤本 絢人
製品課生産管理チーム

山中 祥吾
製品課製造開発チーム

石丸 浩司
石丸 浩司
統括マネージャー

仕名野 歩
営業課営業チーム
MESSAGE
代表取締役からのメッセージ

INFORMATION
募集要項
採用の流れ
書類選考 一次面接 二次面接 最終ディナー面接 内定
- 面接回数は前後する場合もあります。
- 最終面接は、普段着で食事をしながら行います。アルコールは飲めなくても構いません。
- I・Jターン転職ご希望で現在遠方からのご応募の場合はWEB面接相談可。
入社後、試用期間が3ヶ月あります。
(試用期間中の勤務条件:変更無)
募集中のポジション
弊社では只今、以下のポジションを募集中です。
営業課

営業アシスタント
見積り作成や電話・メールお問い合せの対応など、営業の補助業務をしてもらいます。

営業
営業
屋外イベントに出展する企業やチームに向け、オーダーメイドのテントブースなどを企画・提案してもらいます。
ENTRY
ご応募はこちらから
採用へのご応募は以下のフォームからおこなってください。
FAQ